情報通信技術の研究開発成果
(五十音順)
組織・団体名 | 展示 |
---|---|
公立大学法人岩手県立大学 | 道路状態センサ群とコグニティブ無線技術を利用した世代広域道路状況プラットフォーム |
独立行政法人国立高等専門学校機構仙台高等専門学校 学校法人早稲田大学 株式会社KDDI総合研究所 | 局所的海洋データを活用した漁業の効率化に関する研究開発 |
国立大学法人東北大学 工学研究科 田中(秀)研究室 | スマートフォン・IoT等通信機器の小型化・高性能化を支える弾性波デバイス |
国立大学法人東北大学 国立研究開発法人情報通信研究機構 | Beyond 5Gを支える次世代無線通信デバイスの研究開発 |
学校法人八戸工業大学 | 伝統音楽(津軽三味線)保存用自動採譜装置の研究・開発 |
国立大学法人弘前大学 大学院保健学研究科 | IoT/AIによる患者・医療者に優しい医療支援システム |
ヤグチ電子工業株式会社 | 東アフリカでのLPWA環境測定局による大気汚染を可視化 |
(五十音順)
組織・団体名 | 展示 |
---|---|
国立研究開発法人情報通信研究機構 (耐災害ICT研究センター/データ駆動知能システム研究センター) | 防災チャットボット(SOCDA(ソクダ))の研究開発について |
国立研究開発法人情報通信研究機構 (耐災害ICT研究センター) | ダイハードネットワーク® Die-Hard Network |
国立研究開発法人情報通信研究機構 (耐災害ICT研究センター) | どんな時でも繋がる通信を目指して |
国立研究開発法人情報通信研究機構(耐災害ICT研究センター) 国立大学法人東北大学(電気通信研究所) | データ駆動型次世代スマート地域 「The Greenest Area構想」 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 (先進的音声翻訳研究開発推進センター) | 言葉の壁をなくす!多言語音声翻訳技術 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 (総合テストベッド研究開発推進センター) | 「総合テストベッド」のご紹介 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 (ナショナルサイバートレーニングセンター) | 実践的サイバー防御演習 CYDER(サイダー) |
国立研究開発法人情報通信研究機構 (オープンイノベーション推進本部 ソーシャルイノベーションユニット 戦略的プログラムオフィス) | ワイヤレス技術分野に関する7つのシーズ紹介 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 (戦略的プログラムオフィス) | NICTの地域連携活動の紹介 |