組織・団体名 |
学校法人八戸工業大学 |
展示 |
伝統音楽(津軽三味線)保存用自動採譜装置の研究・開発 |
展示内容紹介 |
三味線を弾けば、自動的に①三味線譜、と②西洋楽譜が作成出来る“夢の装置!”を実現したので、今回、同装置を使って、三味線楽曲中、最も難しいとされている青森県民謡“津軽じょんがら節”の採譜化の模様を、実演と共に紹介する。 |
展示資料 |
伝統音楽(津軽三味線)保存用自動採譜装置の研究・開発自動採譜装置を使った「津軽じょんがら節」の採録デモ |
お問い合わせ先 |
八戸工業大学大学院 小坂谷壽一 電話:0178-25-8034 FAX:0178-25-1691 E-mail:kosakaya/atmark/hi-tech.ac.jp (注)スパムメール防止のため、「@」を「/atmark/」と表記しています。 |